サントリーCMで菜々緒さんと共演しているおかずクラブのオカリナさん。丸くてコロンとしている感じがかわいいですよね。マッシュルームカットのヘアスタイルもいい感じです。
爽やかなイメージのCMだなぁと思ってみていました。
CMで菜々緒さんの横に、ちょこんと座って静かにノンアルを飲んでいるオカリナさんを、私はかわいらしいなと感じます。このCMをみて、私と同様に、オカリナかわいいというyou-TubeやXへの書き込みもあり、同じようにかわいいと感じている人も多いようです。
一般的には、オカリナさんってアイドル的な「かわいい」ではないですよね?でも、なんだかかわいい印象を持つのは何故なのかな、ということで考察してみました。
オカリナを「かわいい」と感じるか?
私は、このCMをみて、オカリナさんってかわいい人だなと思いました(正直、このCMを見るまではオカリナさんのことは知りませんでした)。
一方では、オカリナさんと菜々緒さんとの対比に、SNSでは「嫌味」とか「やらせ」などと言われたりしているようです。それはそれで、「へー、色々な意見があるのだなぁ」と思いました。
確かに、9頭身と言われる菜々緒さんと、片や6頭身(?)のオカリナさんを並べて仲良しという設定は、やらせ感を感じる人もいるのかもしれませんね。
オカリナさん本人も、インスタグラムで「同じ人(人類)とは思えない?!」って言っているくらいですから。
確かに、地球人と宇宙人ほどの差を感じます(ごめんなさいっ!)
現在の一般的な美しいという基準を当てはめると、確かにオカリナさんは、美しいというカテゴリーではありません(ごめんなさい、あくまでも一般論としてです)。
ただ、これだけ「見た目の極端に違う二人が仲良しの友人同士」という設定は、ひとを好きになったり、友達になるのって、見た目って関係ないよねってことでいいんじゃない?って思います。本人もまったく見た目を気にしているようにも見えませんしね。
そして、そんなオカリナさんを、かわいいと感じる人もたくさんいるわけで(私もその一人です)、”なんでオカリナさんをかわいいと感じるのか”を探ってみたいと思います。
オカリナさんプロフィール
まずは、オカリナさんのプロフィールを見てみます。
「かわいい」と関係ないんじゃない?と思うかもしれませんが、後からの検証で出てくるので、少々お付き合いください。
本名:稻尾真季(いなお まき)
性別:女性
生年月日:1984年09月28日
身長/体重:152cm /75.7kg
スリーサイズ:B93cm W78cm H97cm
出身地:宮崎県 西都市
趣味:漫画/ONE PIECE/本屋さんに行く事/立ち読み/美容法/健康法を試す事
特技:オカリナが気持ち程度吹ける
出身/入社/入門:NSC*東京校 15期生
*New Star Creation
オカリナ豆知識:
オカリナの名前の由来は、NSC時代に「好きなことをして自分を30秒間アピール」の授業で30秒間オカリナを吹いたことがきっかけだそうです。ゆいPと連絡先を交換し、その後、本名でメールを送ったにもかかわらず、ゆいPから、「“オカリナ”なの?」と返信が来て以来、「オカリナ」となったそうです。
意外と、オカリナを吹くのが得意なわけではないようです。特技にも書いてある通り、“気持ち程度”吹けるだけなようで… とはいえオカリナがオカリナを吹いているところを見たことがないので、どのくらいの腕前なのか、是非一度見てみたいと思います。
オカリナさんのかわいいを検証
オカリナさんの身長と体重からの“ぽっちゃり”具合検証
これは誰でも知っている計算式ですが、適正体重とオーバーウエイトの度合いを測定するの二つの計算式があります。
これを、オカリナさんのプロフィールに当てはめて計算してみました。
まずは、体重とBMIを計算します。
計算式:
1)適正体重 身長(m)×身長(m)×22=適正体重
2)BMI 体重(kg) ÷(身長(m)×身長(m)) = BMI値
オカリナさんの身長体重を入れて計算した結果:
1)適正体重:50.83㎏(オカリナ体重:75.7kg)
2)BMI:32.76(BMI危険度上限:25)
となりました。
つまり、オカリナさんの身長を基準に考えると体重は24.87kgオーバー、BMI値は25を超えると危険と言われておりますので、軽く危険域を突破している状況です。
ちょっと太り過ぎですね。健康面ではもう少し痩せた方がいいんじゃない?ということになるのですが、芸風からは痩せたオカリナさんでは、うーーん、ちょっと違うのかもなーと思ったりもします。
痩せてしまうと、売れなくなっちゃうかもしれませんし、これは難しいところですね。まぁ、本人は痩せたいと思っている風もありますが、本気ではないようにも見えます。
次に、オカリナさんと菜々緒さんのスリーサイズに注目です。
オカリナさんのスリーサイズ:B93cm W78cm H97cm
菜々緒さんのスリーサイズ:B80cm W57cm H86cm
ウエストとヒップの比を出してみました
オカリナさんのウエスト/ヒップ比:0.804
菜々緒さんのウエスト/ヒップ比:0.663
まぁ、「みりゃ分かるだろ」、と言われればそれまでなのですが、菜々緒さんに比べると、オカリナさんはく・び・れ、がないんです。つまり、丸いんです。そして、全身の写真を見た感じから推察すると、だいたい6頭身くらいです。
つまり、頭が大きくて全体的に丸っこいのです。
菜々緒さんの記事もありますので、もしよかったら、あとでこちらも訪問してみてください。
かわいいと感じるものってどんなもの?
ところで、ひとは、何を見るとかわいいと感じるでしょうか?
たとえば、キャラクター
ひと昔前だったら、「くまもん」や「ぐんまちゃん」、「ふなっしー」など
サンリオのキャラクターの「ハローキティ」を代表に、「シナモロール」「ポムポムプリン」「マイメロディ」「ポチャッコ」・・・などなど、
ディズニーでは、「ミッキーマウス」、「ミニーマウス」など
誰もが見てかわいいと感じるかわいいキャラクターっていっぱいあります。
次に、犬を例にとって考えてみます。
ぶさかわの代表として犬を例にとると、「フレンチブルドック」、「パグ」「や「ブルテリア」など、ちょっとヘナチョコな感じで、美人やハンサムという部類には絶対にはいらないけど、不細工なんだけど、なんかその不細工さが良いのよねー、そこが何とも言えずかわいいのよという視点で人気のある犬種もあります。
犬以外の動物では、カピバラなんかもぶさかわなんじゃないかなーって思います。
次に、人間の赤ちゃんを考えてみます。
赤ちゃんって無条件に「かわいい」と思いませんか? 人間だけでなく、動物の赤ちゃんも「かわいい」って感じますよね?犬や猫だけでなく、どんな動物でもかわいいと感じます。
動物園で、〇〇の赤ちゃんが生まれました! と報じられると、皆さん行ってみよう!ってなりますよね。かわいいから見に行きたくなります。
逆に大人になると「かわいい」とは思えなくなる。
さて、ここで、ちょっと考えてみてください。
なんで赤ちゃんやこれらのキャラクターは押しなべて「かわいい」って感じるのだと思いますか?
(考え中・・・)
かわいいと感じるわけは?
いろいろと、かわいいと感じるものを色々書いてきましたが、これらに共通するところって、いったいなんでしょうか?
菜々緒さんをかわいいと表現しますか?
いや、いや、いや、いや、、、、、 かわいいじゃないでしょ!
かわいいというより、かっこいいとか、素敵とか、小悪魔的とか、セクシーとか、そういう言葉で表現されることの方が圧倒的に多いのではないですか?
では、その差は何だと思いますか?
実は、かわいいと感じる理由を、ノーベル賞受賞者のオーストリアの動物行動学者のコンラート・ローレンツ博士が1943年に解明しています。
それは、「ベビースキーマ」といいう概念です(Lorenz, K. (1943) Z. Tierpsychol, 5, 235–409.)。
簡単に言うと、人間や動物の赤ちゃんをかわいいと感じるのは、赤ちゃんに見られる身体的特徴である「ベビースキーマ」が関係しているということです。
この「ベビースキーマ」とは、以下の特徴を備えています。
ベビースキーマの特徴
① 体に対する頭の大きさの割合が大きい
② 顔より頭蓋のほうが大きい(大きい額)
③ 目が大きく丸くて顔の中の低い位置にある
④ 鼻と口が小さく頬がふくらんでいる
⑤ 体がふっくらして手足が短くずんぐりしている
⑥ 動作がぎこちない
これらの特徴を備えていると、大人は思わず微笑したり手を差し伸べたりしたくなります。
つまり、赤ちゃんはこの特徴を備えることによって、大人から自動的に愛情反応を引き出しやすくなり、生存確率が高くなるということなのです。
この赤ちゃんの特徴により、大人が「かわいい」と思ってしまうことで,誕生後すぐは1人で生きられない未熟な状態であるにもかかわらず,大人による愛情行動を引き起こし、世話や保護を受けることができるようになっています。
これが仕組みとして、私たちの遺伝子に組み込まれているのです。
おおーって思いませんか?
だから、この特徴を備えていると、私たちの受け継いできた遺伝子は、自動的に「かわいい」って思っちゃうんです。思うな、って言われても思っちゃうんです。
生まれたばかりの人間の赤ちゃんってかわいくないですよね。実は、この特徴を備える時期というのは生後11か月ごろになります。
なぜか…
このころから赤ちゃんは運動能力が発達し、活発に動き回るようになるため危険度が増してきます。なので、大人の注意を引き付けておく必要があるからなのです。
オカリナさんのかわいさをベビースキーマで検証
では、オカリナさんの特徴とベビースキーマを当てはめて考えてみましょう!
菜々緒さんとの比較をしてみます。
ちなみに、ヒトの赤ちゃんは、2歳前後で4頭身くらい、3歳前後で5頭身くらいと言われていますので、オカリナさんの場合は、小学生低学年くらいといったところでしょうか。
ベビースキーマの特徴 | 菜々緒さん | オカリナさん |
---|---|---|
① 体に対する頭の大きさの割合が大きい | 9頭身 | 6頭身1) |
② 顔より頭蓋のほうが大きい(大きい額)2) | NA | NA |
③ 目が大きく丸くて顔の中の低い位置にある1) (髪の毛の生え際から目の中心までの長さ/顔の縦の長さ) | 0.417 | 0.455 |
④ 鼻と口が小さく頬がふくらんでいる | No | Yes |
⑤ 体がふっくらして手足が短くずんぐりしている | No | Yes |
⑥ 動作がぎこちない | No | Yes |
2)判断が難しかったのでNAにしました
比較が難しかったのは、「②顔より頭蓋のほうが大きい(大きい額)」、と「③ 目が大きく丸くて顔の中の低い位置にある」
です。
②の大きい額かどうかですが、オカリナさんの場合、前髪を下している写真ばかりで額の大きさが分かりませんでした。また③はお化粧しているかどうかにもかかわってくるので、客観的視点から顔の長さと目の位置からの測定で出してみました。
こうやって比較してみると、菜々緒さんに比べると、やはりオカリナさんは、ほとんど項目でベビースキーマに合致します。つまり、私たちは「かわいい」と感じる遺伝子で自動的に、オカリナさんをかわいいと感じてしまうのではないでしょうか?
先ほど、ゆるキャラやサンリオやディズニーのキャラクターについても考えていただきました。
かわいいと感じるキャラクターは、体に対する頭の大きさが大きい、目が丸くて大きい、顔の中の低い位置にある、鼻と口が小さい、頬が膨らんでいる、手足が短い、ずんぐりしている、動作がぎこちないって考えると、すべてに当てはまるとは言わないまでも、結構な確率で当てはまっていませんか?
もしかしたら、キャラクターの製作者側はこの法則を知っていてわざとかわいいと感じるキャラクターを作っているのかもしれませんね。
コンラート・ローレンツ博士の著書を少し紹介します。
動物行動学に興味のある方は、是非読んでみてください。名著です。
・ソロモンの指環―動物行動学入門
・人イヌにあう
・文明化した人間の八つの大罪
・攻撃 …
本棚を探したら、昔読んだ本が出てきました。もう一度読んでみたくなりました。
この本たちは捨てられませんっ!
オカリナさんの「かわいい」まとめ
オカリナさんをかわいいと私たちが感じるのは、私たちが先祖代々受け継いできた生存するために遺伝子に組み込まれた反応によるものではないかと思います。
もちろん、かわいいという感情は、ローレンツ博士のベビースキーマによるものだけで説明はできるものではないでしょう。ただ、私たちの意識しないところで感情は動く、いや動かされていることがあるのかもしれないなと気づかされました。
キャラクター制作会社は「かわいい」を戦略的に取り入れて、かわいい=人気のある キャラクターを敢えて作っているのかもしれません。
事実、ミッキーマウスやミニーマウスは誕生からこれまで、頭の大きさやイメージが変化してきたことが知られています。
初期のミッキーを見ると驚きますよ。全然かわいくないっ!!! むしろ引く…(笑)
かっこいいや素敵ではなく、「かわいい」を売りにしているオカリナさんですから、今のままのかわいい路線を貫いて頂きたいと思います。でも、健康には注意してくださいね。
サントリーオールフリーのCMでは、菜々緒とオカリナコンビで、オカリナが菜々緒の夫と入れ替わって男になるなど、後続のバージョンも出ています。こちらも楽しみです。
コメント